fc2ブログ

節酒の救世主・低アルコールビール

たばこを止めたくて止められないという方は多いと思います。
お酒を減らしたくても減らせないという方も多いと思います。

私は若いころヘビースモーカーでした。
20代の前半は毎日50本、7年ほど吸っていました。
しかしひょんなきっかけでピタリと止めました。
もう40年近く前の話です。

ところがお酒は止められません。
いや、正確に言うと止める気はないのですが、節酒ができません。

4月に新聞記事を見てブログに書きました。
休刊日があるかないかは健康上問題ではない。
一週間のお酒の量が日本酒換算で14合を超えるか超えないかが
健康上の分かれ目という内容です。

そして、その中で14合なら楽にクリアできると書きました。
しかし、その後記録をとってみるととても14合、つまり一日2合は
クリアできません。

さすがに自分でもまずいと思い、ノンアルコールビールで休刊日を
設けたりもしました。
しかし酒飲みにとってそれは難行苦行です。

ところが、最近友達から聞いた話でひらめきました。
友達は焼酎党ですが、水割りのベースとなる焼酎を25度から20度に
したとのこと。

そこでさっそく酒の安売り店に行き低アルコールビールを探しました。
希望としては2~3%と思っていましたが、ビール系飲料ではそのような
ものは見当たりません。

そんな中で見つけたのがアルコール分0.9%以下というものです。
しかも、355mlで15kcal、プリン体は100mlあたり1mg未満と良いことづくめ。

そうそう、それと価格も。
ビールのようなばかげた税金がかかっていないので、値段はビールの
半分ほど。

その晩さっそく家で試してみました。
味もかなりビールに近くなかなかのものです。
そして0.9%のアルコールが入っているのでゆっくり飲めばそれなりに飲んだ
気になります。

2缶ほど飲んだ後で日本酒を1合ほど。
これでも日本酒換算で1.2合ほどです。

本当に良いものを見つけたと多いに満足しています。
こんな話、お酒を飲まない人には全く関心のないくだらない話でしょう。

<節酒の救世主>
IMG_1962.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【節酒の救世主・低アルコールビール】

たばこを止めたくて止められないという方は多いと思います。お酒を減らしたくても減らせないという方も多いと思います。私は若いころヘビースモーカーでした。20代の前半は毎日50本、7年ほど吸っていました。しかしひょんなきっかけでピタリと止めました。もう40年近く前?...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

DonkiJoey

Author:DonkiJoey
埼玉県蕨市在住。会社勤めを辞め専業主夫として隠居生活を始め丸8年。年と共に欲は薄れるもので、今ある欲はもっぱら食欲と知識欲の喰いしん坊で好奇心の塊。
何でも美味しくいただき、色々なことに興味を持つので毎日が充実しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR