集団的自衛権
今国会の会期中に、集団的自衛権の行使容認に向けた
憲法解釈変更が承認されるか議論が盛り上がっています。
私も、一日本人として看過できない問題なので、新聞や
テレビを見たり、本を読んだりそれなりに関心を持っています。
それでも今一つ理解できません。
<自民党石破茂幹事長の本>

そこで、今日防衛法学会の公開シンポジウムに行って来ました。
前防衛大臣の森本敏氏をはじめ、4人の専門家のご意見を伺い
かなり理解できたつもりです。
比較憲法学がご専門の西修先生は、世界188ヶ国の憲法を
精査されたとのこと。
その結果、集団的自衛権を容認していないのはスイスと日本
だけとのことです。
ただし、スイスは永世中立国で、なおかつ徴兵制も敷いているし、
世界有数の軍事力も保持しているとのことです。

憲法解釈変更が承認されるか議論が盛り上がっています。
私も、一日本人として看過できない問題なので、新聞や
テレビを見たり、本を読んだりそれなりに関心を持っています。
それでも今一つ理解できません。
<自民党石破茂幹事長の本>

そこで、今日防衛法学会の公開シンポジウムに行って来ました。
前防衛大臣の森本敏氏をはじめ、4人の専門家のご意見を伺い
かなり理解できたつもりです。
比較憲法学がご専門の西修先生は、世界188ヶ国の憲法を
精査されたとのこと。
その結果、集団的自衛権を容認していないのはスイスと日本
だけとのことです。
ただし、スイスは永世中立国で、なおかつ徴兵制も敷いているし、
世界有数の軍事力も保持しているとのことです。

スポンサーサイト