fc2ブログ

ヒッチハイク

最近ヒッチハイクという言葉をあまり聞かないような気が
しますが気のせいでしょうか?

私が20代の頃、もう40年近く昔の話ですが、若者を中心に
ヒッチハイクは割と一般的に行われていました。

私もヒッチハイクで車に乗せてもらったり、また、
車に乗せてあげたり結構しました。

しかし考えてみれば、それは遠い昔の古き良き時代なのかも
知れません。
昨今のように犯罪が多くては、とても怖くて見ず知らずの人を
車に乗せるのは気が引けてしまいます。

先日、日光に行った折、何十年ぶりかでヒッチハイクを
している人を車に乗せました。

60代後半と思しき品のいい女性二人が国道120号、
中禅寺湖畔の菖蒲ヶ浜の辺りで手を挙げて車を止めています。

私の前にも何台もの車が走っていましたが誰も停まりません。
ヒッチハイクだと思った私は停車して事情を聞きました。

ハイキングの後、中禅寺湖金谷ホテルで温泉に入ってバスの
停留所に来たところ、10分程早くバスが行ってしまい乗り
遅れたそうです。

東武線の指定席券を買ってあり、1時間以上間が空く次の
バスではとても間に合わないとのことです。

お乗せしても全く心配なさそうなお二人なので車に乗せて
あげました。
バスを追い抜いたら次の停留場で降ろしてくれとのことですが、
停留所がどこかも分からないし、どうせ私が帰宅するのと
同じ方面なので、東武日光駅まで20km強をお乗せしました。

大変喜んで下さいましたが、私としても人様のお役に立てて
すごくいい気分でした。
スポンサーサイト



プロフィール

DonkiJoey

Author:DonkiJoey
埼玉県蕨市在住。会社勤めを辞め専業主夫として隠居生活を始め丸8年。年と共に欲は薄れるもので、今ある欲はもっぱら食欲と知識欲の喰いしん坊で好奇心の塊。
何でも美味しくいただき、色々なことに興味を持つので毎日が充実しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR