人間ドックの話、最後なのでご容赦を
またまた人間ドックの話ですがこれが最後なのでお付き合いを。
人間ドックを受診しコレステロール値で引っかかった話は前回書きました。
実は、コレステロールだけでなく、胸部エックス線では「陰影」。
胃部エックス線では「胃前庭部変形」ということでした。
いずれもガンの可能性があるので精密検査を要するとのこと。
医者の指示に従い、胸のCT撮影を受け、胃カメラを飲みました。
その結果どちらも陰性。全く何もありませんでした。
人間ドックというのは悪い病気の早期発見には大いに貢献すると思います。
しかし、スクリーニングのためわずかな可能性で引っかかります。
今までも6、7回胃カメラを飲まされました。
結果としては安心の代償でしょうが、今回の場合で人間ドック受診から、
全ての最終結果が明らかになるまでの20日間の不安。
なんだか却って寿命が縮んだ思いです。
それともう一つ。
時間の負担は自己投資として納得します。
しかし、精密検査のための自己負担金が1万円以上。
と、言うことは、市の国民健康保険は2万円前後負担するのでしょう。
国民の医療費が自治体にとって深刻な財政負担だと言うのが分かります。
人間ドックを受診しコレステロール値で引っかかった話は前回書きました。
実は、コレステロールだけでなく、胸部エックス線では「陰影」。
胃部エックス線では「胃前庭部変形」ということでした。
いずれもガンの可能性があるので精密検査を要するとのこと。
医者の指示に従い、胸のCT撮影を受け、胃カメラを飲みました。
その結果どちらも陰性。全く何もありませんでした。
人間ドックというのは悪い病気の早期発見には大いに貢献すると思います。
しかし、スクリーニングのためわずかな可能性で引っかかります。
今までも6、7回胃カメラを飲まされました。
結果としては安心の代償でしょうが、今回の場合で人間ドック受診から、
全ての最終結果が明らかになるまでの20日間の不安。
なんだか却って寿命が縮んだ思いです。
それともう一つ。
時間の負担は自己投資として納得します。
しかし、精密検査のための自己負担金が1万円以上。
と、言うことは、市の国民健康保険は2万円前後負担するのでしょう。
国民の医療費が自治体にとって深刻な財政負担だと言うのが分かります。
スポンサーサイト