fc2ブログ

蝉が鳴いた!

数日前、今年は蝉が鳴かないということを書きました。
まさか、蝉が私のブログを読んだとは思えませんが、
昨日29日我が家周辺で一斉に鳴きだしました。

鳴いていた蝉はアブラゼミとミンミンゼミ。
30年ほど前までは、我が家周辺ではニーニーゼミが最も多く、
柳の木などにはびっしりとたかって鳴いていました。

蝉の世界も環境への対応力か、主役が入れ替わります。
今、我が家の周辺では圧倒的なアブラゼミ天国。

ミンミンゼミやヒグラシ、夏の終わりにはツクツクボウシなども
鳴きますが、ごくごく少数派。

これは植物の世界でも同じ。
やはり30年ほど前までは、わずかな原っぱは貧乏草と呼ばれる
ハルジオンとヒメジョオンの世界でした。
それがいつの間にかセイタカアワダチソウに占領されました。
そのセイタカアワダチソウの勢いも最近衰えつつあるように思えます。

動植物の世界も、人間の世界と同じように少しづつ主役は入れ替わって
行くのですね。
スポンサーサイト



プロフィール

DonkiJoey

Author:DonkiJoey
埼玉県蕨市在住。会社勤めを辞め専業主夫として隠居生活を始め丸8年。年と共に欲は薄れるもので、今ある欲はもっぱら食欲と知識欲の喰いしん坊で好奇心の塊。
何でも美味しくいただき、色々なことに興味を持つので毎日が充実しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR